仕事中、飛び込んで来たニュース速報。
「緊急事態宣言が全国に出るんだって!」
みんなはザワザワ。
仕事はどうなる?
学校は?
イベントは?
アタシが仕事を終えて、まっしぐらに向かったところは。
がっちゃんの病院🏥
じゃなくて
ドラッグストア。
まだ病院から連絡はないけれど
がっちゃんの紙おむつ、買っておかなきゃ!
とにかく、そう思っていても立ってもいられなくなって。
おむつのピンチは不要不急なのかどうか?
我が家にとっては、急!ではあるけど。
でも、週末じゃなく、人が少ない今のうちに。
やっぱり、これからは出来るだけ外出しないようにしたいから。
とは言っても。
紙おむつは、かさばるから買いだめはしない。
カバータイプと、シートタイプをひとつずつ。
変だけど、おむつがアタシの安定剤。
なぜだろう、これさえあれば!って思ってしまった。
買い物客が集中する週末には、もう出たくない。
週末になると値引券やポイントサービスがあるけど、そんなものもう、どうでもいい。
というか、今のこの時期、そういうモノで客を呼び込もうとするって、どうよ?
そんな逆ギレ的発想、アタシ自分の行動、正当化しようとしているなぁ(笑)
がっちゃんの病院は、今でも十分厳重な面会制限対策してるけど、これからはどうなるんだろう?
やっぱり、あんまり行かない方がいいのかな。
大切な時期を家族と会えずに過ごすがっちゃん。
会いたくても会いに行けないこと、わかってるかな。
なんて冷たいヤツラなんだ、なんて怒ってないかな?
誰にも心配してもらえないんだ、って悲しんでいないかな……?
そんな時は、がっちゃんの意識がなければいいのに、って思う。
夢も見ないで熟睡していて欲しいなって思う。
がっちゃん、ホントはどっちが幸せ?
全国緊急事態宣言の夜。
アタシの心、不安定になってるみたい。